2007.07.28 Saturday
築地のおいしいバナナ=味にこだわった築地ブランドのバナナ
「築地のおいしいバナナ」が7月23日の時事通信社配信記事に掲載されました。
以下、転用させて頂きます。

南国の果物バナナに築地ブランドが登場した。
産地と品質にこだわった「プロの青果卸が選んだバナナ」と東京中央青果(中央区築地)の石川勲社長。
今春から販売が始まり、大手百貨店などで人気がじわり上昇している。
「築地」といえば魚というイメージが強いが、この知名度を逆手に取り、同社は「築地のおいしいバナナ」ブランドを立ち上げた。
産地はフィリピン。通常のバナナよりも標高が高い栽培地を選び、約1年間かけてじっくりと育成。十分な肥料を与えることで、「甘みが強く、濃厚な味になる」(同社)と目利きに自信を見せる。
東京・日本橋の高島屋東京店では今年2月、店頭にお目見え。
「果物で築地という意外性が関心を引いたのでは」と同店。
売り上げはこの4ヶ月でほぼ3倍になった。
価格も1房(5本程度)で約200円と手ごろな割に「味がよく、コストパフォーマンスに優れている」(同店)と評価する。
東京中央青果では、バナナを皮切りに「ミカンやリンゴなど、築地ブランドの第二弾を検討中」(石川社長)だ。
築地のおいしいバナナについては
商品紹介でご覧下さい。
以下、転用させて頂きます。

南国の果物バナナに築地ブランドが登場した。
産地と品質にこだわった「プロの青果卸が選んだバナナ」と東京中央青果(中央区築地)の石川勲社長。
今春から販売が始まり、大手百貨店などで人気がじわり上昇している。
「築地」といえば魚というイメージが強いが、この知名度を逆手に取り、同社は「築地のおいしいバナナ」ブランドを立ち上げた。
産地はフィリピン。通常のバナナよりも標高が高い栽培地を選び、約1年間かけてじっくりと育成。十分な肥料を与えることで、「甘みが強く、濃厚な味になる」(同社)と目利きに自信を見せる。
東京・日本橋の高島屋東京店では今年2月、店頭にお目見え。
「果物で築地という意外性が関心を引いたのでは」と同店。
売り上げはこの4ヶ月でほぼ3倍になった。
価格も1房(5本程度)で約200円と手ごろな割に「味がよく、コストパフォーマンスに優れている」(同店)と評価する。
東京中央青果では、バナナを皮切りに「ミカンやリンゴなど、築地ブランドの第二弾を検討中」(石川社長)だ。


- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- カレンダー
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 最新記事
-
- 築地のおいしいバナナ=味にこだわった築地ブランドのバナナ (07/28)
- アーカイブス
- コメント
-
- バナナクリスマスプレゼント発送のお知らせ
⇒ 空(くう) (12/26) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 山邊 稚佳子 (12/15) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 桝田 麻幸 (12/15) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 窪内 春 (12/15) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 米元 隆之 (12/15) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 西山 敦子 (12/15) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 五十嵐 和美 (12/14) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 田鍋 喜美枝 (12/14) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 近藤 武 (12/13) - バナナをお届け☆クリスマスプレゼント
⇒ 岡崎 未佳 (12/12)
- バナナクリスマスプレゼント発送のお知らせ
- トラックバック
-
- バナナダイエット テレビ放映のご案内
⇒ ダイエット (12/18) - 初投稿
⇒ 簡単ダイエット情報局 (03/29)
- バナナダイエット テレビ放映のご案内
- プロフィール
-
東京中央青果株式会社
築地のおいしいバナナ、築地市場特選園地バナナについて。
バナナ情報について発信していきます。
- ブログ内 検索
- Mobile
-